STAFF
スタッフがお客様一人ひとりの状態を確認し施術いたします
神奈川で自律神経失調症や辛い身体の症状等にお悩みの方からのご相談を専門のスタッフが承っております。身体や心の症状はお客様によって異なり、その原因となる要因も様々あるため、一人ひとりに適した案内が大切です。
これまで様々なお客様のカウンセリングを行い、症状と向き合ってきた信頼と実績あるスタッフが施術をしてまいります。些細なことでも原因がございますので、ご不明な点やお悩みがある際はお気軽にスタッフまでお申し付けください。

佐藤 優
【私の経緯と想い】
施術院ここから院長の佐藤 優です。
私の今までの経緯と想いをお話しいたします。 私はもともと人見知りで、あまり自分を表現してこなかった青年でした。
何をしたいのかわからないまま親の勧めでとりあえず大学の経済学部に入学したものの、自分に対して「このままではいけない気がする」「何かが違う」「一体自分は何をしたいんだ!」という葛藤の思いを大学4年間ずっと抱えていました。
今思うと眉間にシワが寄っている近寄り難い雰囲気で、友達も多くはありませんでした。
そして次第にその葛藤は最大に膨れ上がり、ついには体調を崩し始めたのです。
寝てもすぐに起きてしまう、日中ボーっとしてしまう、気に入らないことはあるとすぐにイライラしてしまう、やる気がおきない、本が読めない、そもそも考えることができない…。
本当は一人は寂しいがあまり人を信じていないので強がって孤独になる。
こんな自分が嫌になって自暴自棄に陥っていました。
抑鬱状態でした。
そんな中、大好きだったばぁちゃんの死に遭遇しました。
幼稚園の送り迎えや、暇さえあれば好きだった電車を見に連れて行ってもらっていたこと、ばぁちゃんの柔らかいまぁるい背中を助走をつけて蹴っても怒らないで受け入れてもらっていたこと、お菓子を母親に内緒でくれていたことなど、私を無条件で可愛がってくれていたばぁちゃんへの想いが溢れてきたのです。
「ばぁちゃん、、、ありがとう」と。
人に対しての優しさありがたさを私に根づかせてくれたのが、ばぁちゃんでした。
そして最後にもう一度その想いを蘇らせてくれたのも、ばぁちゃんでした。
「よし、経済(数字)ではなく、直接人に関わることをしよう!」と自分の方針が決まったのです。
そこから私は大学在学中にボランティアをしたり、リハビリ施設で見学をさせてもらったりと行動し始めました。
そういった行動をしていくと、次第に「人が良くなる仕事をしよう!」というさらに具体的な方針が決まっていったのです。
そこから整体の道に入り、現在に至ります。
今振り返ると大学時代の私は、「これは違う」という思いを抱きながらも流されていたということ。
更に、誰も分かってくれないと決めつけて一人でこもってしまった、ということが問題だったのです。
人は自分のことがわからなくなることが本当に辛いことを知りました。
「何のために生きているんだろう…」と自問自答を繰り返します。
もし、この問いに答えることが出来たら、どんなに楽になるだろう!と思ったのです。
この問いの答えを見いだすことが出来たら、私のような鬱々して心身を崩している人も助けることができるのではないか?と思い立ったのです。
こうした自分の経験とこれまで整体で患者さんと向き合って少しずつ気づいたのは、
人はそれぞれであり、その人それぞれの本来の生き方をしている人は色々あるけれどなんだかんだ元気である、ということです。
「こうしたい!」という本来の自分の野生的な部分と違うことをしている人が、やはり体調を崩していたのです。
元気と健康の鍵は「自分を生きていくこと」
そして、病気症状からの回復の鍵は心も体も「自分を取り戻すこと」
さぁ、ここから新たにスタート。
そんな方のサポートしたいという想いでこの施術院ここからを立ち上げました。
人の心や身体はそれぞれ特徴があり、似た症状はあっても全く同じものはございません。見当違いの施術を行ってしまうと場合によっては身体へ負担となることもございます。そのため、ご利用の際はしっかりとカウンセリングを行いながら症状や生活習慣等を把握し、それぞれに適したコースの提案や施術をしてきました。施術スペースはご自宅やご自身の都合がいい場所で行えるため、ストレスなくお受けいただけます。その積み重ねから、在籍しているスタッフへの評価も良く、高いリピート率も誇ってきました。
頭痛や肩こり、腰痛といった辛い症状の方やストレスケアが必要な方まで、健康的に過ごしていただけるよう対応してまいります。これまでいただいた感謝の気持ちをスタッフ一同高品質な施術という形でお客様に還元してまいりますので、ご用命の際はぜひお申し付けください。