「自律神経失調症に、整体って効果あるの?」
そんな風に思われたことはありませんか?
そして、「自律神経失調症に効果があるなら整体を受けてみたい!」
と思われたことはありませんか?
ここでは、そんな疑問にお答えしようと思います。
自律神経失調症に効果的な整体アプローチ
当院では、自律神経失調症に効果的な整体施術を行なっています。
そのために、当院では、特に初回で、じっくりと時間をかけて、カウンセリングを行います。
そして、体と心の両面に効果的にアプローチできるよう、患者さん一人一人の症状に合わせて、専用のメニューで施術を行い、日常の生活のアドバイスも合わせてお話させていただいております。
院長の私自身も、様々な要因から体調を崩したことがあります。だからこそ、健康であることの大切さ、健康で無い状態の苦しさを、身をもって体験し、そこから回復したときの喜びも知っています。
その経験から、お一人お一人の症状を詳しく聞いていくことが、治療にとても大切だということが肌身に染みているため、しっかりとカウンセリングを行なっていくよう、心がけています。
また、これは私の経験による私見ですが、整体によって自律神経失調症が回復した方は、再発しにくい傾向があります。
なぜなら、整体によって体自体が回復するため、呼吸しやすくなったり、血流がよくなったり、可動域が広くなる場合もあるため、代謝が上がり、それによって自然にエネルギーが出てくるため、多少のストレスは受け流せるようになり、寝れば良くなる体になっていくからです。
「心と体」を丸ごとみていく整体で、自律神経失調症に効果的にアプローチ。あなたらしさを取り戻す
体は、今までのあなたの歴史を表しています。
家族や学校、仕事などの環境や生活習慣、心の状態、栄養状態など、様々なものを受けて今の体になっています。
そのため、体の姿勢や歪みの状態を点検し、治療の手がかりにすることができます。当院では、症状を活用し、脳と体を繋げる自律神経にアプローチすることで、自律神経失調症に効果的な、総合的な整体施術を行なっています。
お客様によって、体や心の悩み、筋肉・骨格のつき方が異なるため、当院では、カウンセリングと合わせて、施術前にしっかりと体のバランスの点検も行い、効果的に自律神経失調症にアプローチする整体施術を行なっていきます。
例えば、初回のカウンセリング時間は、平均で10~15分くらい。
- 現状の詳しい症状と、
- いつからの症状か?
- 症状が出はじめたきっかけ
- 普段の呼吸の深さ
などを聞いていきます。
お答えが難しい場合でも、こちらから丁寧に伺っていきますので、ご安心ください。
基本的な体の点検も行います。点検は10分くらい。
- 頭蓋骨の動きや重さ、膨張具合
- 骨盤の点検
- 背骨の点検
- 体の緊張感の点検
- 可動域の点検
などを行います。
整体と日常生活で、自律神経失調症の症状の波に、あなたにとって効果的な対処法をお伝えします
自律神経失調症は、症状に波があるのが特徴です。
大きくはストレスや生活習慣・お仕事など。ですが、詳細な原因は様々で、お一人お一人、原因は異なります。
しっかりとしたカウンセリングと、専門的な自律神経への整体施術で、改善に導くことも大切ですが、日常生活のケアも非常に重要です。
例えば、自律神経失調症の方で、無自覚に呼吸が浅くなっている方が多くいらっしゃいます。
そのような方には、一度、自律神経に働きかける整体施術で、深い呼吸が自然にできる状態に、体をもっていきます。患者さん自身に、体が元気な状態を知っていただくことと、脳と体に、体が元気な状態を思い出してもらうためです。
そして、日常生活でできる専用のケアメニューをご用意し、患者さんに取り組んでもらいます。
そうすることで、自律神経失調症の症状の波が次第に緩やかになり、仮に自律神経失調症の症状の波がきてもケアする方法を知っていることでご自身である程度対処ができます。
対処の効果が実感できると安心感も生まれ、不安に感じることも少なくなり、良い循環が生まれやすくなります。
今はインターネットで自律神経失調症への対処法に触れることもできますが、専門的な知識のない方が安易にケアを行うと、より症状を悪化させたり、体を痛めたりする場合もあります。
症状や心の状態によって、対処法も様々なので、当院では、あなたにとって効果的な対処法として、患者さんご自身で正しくご自分の体を取り扱っていただく指導も行なっています。
日常生活で、自律神経失調症の波が来たときに効果のあるアプローチの例
例えば当院でおこなった、こんなお客様にこんなアドバイスをした例の一部をご紹介すると、
- 息苦しい時の、セルフ整体法
- 寝る時のコツ
- お風呂に入る、入り方とタイミング
- そわそわしたときの対処法
- 頭がごちゃごちゃしてきたとき
- 急な不安に襲われたときの、頭の整理法など
- 集中できなくなってきたときの、考え方
- 苦しくて喉が詰まってしまうときの、意外な考え方
- 便秘と下痢を繰り返す方の、栄養の摂り方
など、お客様としっかりとしたカウンセリングを行いながら、お一人お一人の症状に効果的なアプローチを、ご提案しています。
*ご来院を検討中の方へ
情報があればあるほど、具体的なアプローチをご提案できますので、小さなことでもご相談ください。
日常のアプローチと共に、自律神経失調症に効果的な整体施術を受ける
自律神経失調症に効果的にアプローチするために、まずは自分の心と体を知っていただきます。
うつや自律神経失調症に効果的にアプローチし、再発なく改善していくには、自分を知っていくことが大切になってきます。
今までの考え方や物事の捉え方・体の状態のままで復職したり、社会に出ていくと、同じ出来事が起きたときにまた大きな傷を負ってしまいます。同じパターンでは同じ結果になってしまうのです。
当院では、「心身一如」「心身相関」ということをコンセプトに、心と体の両方のパターンを変えていくことが大切だと考えています。
まずはご自身の心のパターンを知り、体の状態を知ることが、自律神経失調症を改善する第一歩になるのです。
このコンセプトの詳しいご説明は、下の動画をご覧ください。
自律神経失調症に効果的にアプローチする、当院の整体の流れ
1回の整体治療の流れ
- しっかり時間をとったカウンセリング
- 体の状態の点検・点検しながらの問診
- 自律神経にアプローチする整体施術・施術しながらの問診
- 患者さんに、ご自身の体がどうなっているかをご説明
- 患者さんがご自身でできる日常エクササイズのご紹介
- 施術後の体の状態の点検と問診
- 患者さんからのご質問に、お答え。
以上の治療メニューを、体の状態によって、60分から90分で施術を行います。
当院の施術は、こんな方におすすめです。
- ご自分の課題に、向き合える方
- 向き合うことにウェルカムで、手助けが必要な方
- 誰にも相談できない方
- ご自身の症状に、周囲の理解が得られない方
当院の施術は、こんな方にはおすすめできません。
- 自分に何が起きているのか、原因を知りたくない方
- とりあえず、「あなたなんとかして!」というお気持ちの方
さあ、ここから!と思われる方へ
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます。
ご興味がわきましたら、是非お電話で、お問い合わせください!